スキーブーツセッティング お客様が求めるパフォーマンスを発揮できるように測定から作成、加工、滑走後の調整までを数回に分けて行います。
-
なぜ?
人間の体は左右対称ではなく、手や足には利き手、利き足があるように、筋力の違いや、骨格上の形状が異なります。スキーというスポーツは突き詰めると左右対称性が求められ、逆にこのことに難しさが存在しています。... -
効果
・左右ターンの同調 ・左右の不得意点の克服 ・切り換えをスムーズに ・競技でのレベルアップに ・効率的なパワー伝達 ・使用目的にあった、快適性とホールド性のバランスの改善... -
工程
ブーツ適性判断 診断、測定 撮影 分析 足圧測定 インソールパーツの組合せ インソール型取り インソール作成 シェル加工工具選定 シェル熱加工 シェル研磨加工 組み立て カント調整(仮) ブーツソー... -
価格
ブーツ購入の場合→ 調整料金はブーツ本体価格に含まれます。(インソールなどパーツ代がプラスとなります) 持込ブーツの場合→ 年間サポート調整 基本料金 税込み ¥36,300- *持込ブーツ年間サポ... -
その他
・ブーツフィッティングは完全予約制になります。 ・加工には、作業程度と混雑具合に応じた日数が必要になります。 ・持込ブーツの納期指定は可能場合に限り対応は行いますが、特に当日仕上げの場合は追加料金が必... -
結論
ブーツを持って モイワ山荘に行こう! まずはお電話で 御予約を! 011-374-1717...
タイトル
Image
honbun
pdf